何してつながる?!苫小牧 in TOKYO 2025【今年の、未来の苫小牧ぜんぶ見せ】

2025/5/23/(Fri)

お仕事でも、観光でも、ワーケーションでも。

「変わる!苫小牧」のこれからと、「2025年の苫小牧の今」を知る、交流イベント
『何してつながる?!苫小牧 2025』を開催します。!


イベント概要


日程:2025年6月4日(水)18:30~20:30

場所:EZOHUB TOKYO(東京都品川区東品川2丁目2−28)

MAP:https://maps.app.goo.gl/gkdCfWzzf8heSTx69

参加費:無料

定員:40名

主催:苫小牧市 総合政策部未来創造戦略室

3つの目玉特典

  • 金澤俊苫小牧市長が来場!「変わる!苫小牧」クロストーク
    「変わる!苫小牧」をテーマに、お食事を楽しみながら、苫小牧を拠点に活動・お仕事する魅力、進化してくJR苫小牧駅前や市内各地について、そして今後の市の戦略からディープな飲食店情報に至るまで、カジュアルな雰囲気で会場の皆さんも交えて語り合います。クロストークのゲストは苫小牧市出身の西本誠さんです。会場には、市長トップセールス受付テーブルも設ける予定です(*2)。
  • 今年、苫小牧に来るのがお得!優待特典プログラムを先行発表&受付開始
    2025年に苫小牧への訪問・滞在をお考えの方々へ、お得な特典や交流プログラム・イベント情報を、何処よりも早く先行でご案内します。交流型ワーケーションプログラム(キャッシュバック付)の先行発表と受付開始、苫小牧最大のフェス「MIRAI FEST」に係るお得な特典などなどを、ご案内いたします(*1)。
  • 北海道グルメも!軽食&フリードリンクつき(無料)
    参加者の皆さんは、北海道グルメ&フリードリンクを楽しめるケータリングを無料でお楽しみいただけます。

★苫小牧市長 金澤俊プロフィール★

北海道苫小牧市出身。同志社大学文学部社会学科を卒業後、平成9年4月に三菱商事株式会社へ入社。ビジネス現場で経験を積んだのち、平成16年4月に地元・苫小牧市役所へ入庁。まちづくりに携わる中で、地域へのさらなる貢献を志し、平成19年に苫小牧市議会議員に初当選。以降、連続5期の当選を果たし、令和元年には第37代苫小牧市議会議長に就任。令和6年12月8日より、苫小牧市長として市政を担う。趣味はアイスホッケー、野球、空手、歴史。

<お申込み>


【5/26更新】満席のためお申込みいただけません

<運営お問い合わせ先


「何してつながる?!苫小牧 in TOKYO」運営事務局
TEL:  03-5244-4875
MAIL: welcome.tomakomai@gmail.com